LINEだけで予約が完結
誰でもカンタン予約

予約にまつわる院内業務を一元管理できる
LINEを用いた診療予約システムです。

LINEヤフーテクノロジーパートナー コミュニケーション部門

LINEテクノロジーパートナーに認定

Nest診療を運営する株式会社BotlogyはLINEヤフーの
パートナープログラムにて認定を受けました。

Nest診療 ヒーロー背景
Nest診療 ワクチンプラン| インフル・コロナワクチン予約をが月々9,800円。Nest診療 順番予約ニューリリース
導入実績 約500医療機関導入実績 累計予約送信数130万件以上京都市/京都府医師会様 コロナワクチン予約システムでも導入

こんなお悩みありませんか?

課題1

せっかく導入しても患者さんが使いこなせるか不安

課題2

診療予約システムの導入は手間がかかりそうで不安

課題3

診療予約システムの導入費が高く、なかなか手が出せない

診療予約システムの導入に関する不安は、
Nest診療ですべて解決!

解決1

患者さまにやさしい診療予約システム

LINEだけで予約が完結

LINEの画面だけで診療予約ができる

Nest診療なら、LINEアカウントをホームページ代わりにして、一度も他のアプリを開くことなく予約が可能です

友だち追加はQRコードを読み込むだけ

友だち追加はQRコードを読み込むだけ

ご契約いただきますと、当社からQRコードをお送りするので、患者様に院内で読み取っていただくだけで、ご利用いただけます。

来院前にLINEでリマインドが届く

来院前にLINEでリマインドが届く

LINEは日常的に使っているアプリなので、クリニックからの連絡を見逃すことがありません。

解決2

充実のサポートとシンプルな操作画面

導入・運用がかんたん

初期設定の
サポートは何度でも

事務スタッフの方々が利用できるようになるまで、設定や利用方法のサポートをさせていただきます。

スターターキット

スターターキットで
準備万端

利用マニュアルに加えて、院内に設置するQRコードとアクリルスタンドやポスターなどを一式お送りしております。

シンプルな管理画面

不慣れな方でも使いやすいシンプルな画面

ほとんどのクリニックで使われることのない機能は全て除いており、PC業務に不慣れな方でもスマホを使う感覚でお使いいただけます。

解決3

業界最安水準の導入費用

安価な初期費用

導入しやすい初期費用

Nest診療なら、他社に比べてお安い初期費用でご利用開始までフルサポートを提供させていただいております。

安価な月額費用

月額費用も業界最安水準

Nest診療は、より多くのクリニック様に導入いただけるように、月額費用も業界最安水準に設定しております。

医療機関にも患者様にも便利な機能

確定予約のスマート管理

確定予約のスマート管理

確定予約を時間帯ごとや1日のリスト、月全体の予約数など多様な形式で表示。メニューごとのフィルタリングで必要な予約だけを抽出し、効率的に確認可能。さらに、予約をクリックするだけで詳細情報がすぐに表示され、スムーズに対応できます。

LINEリコール通知で次回予約促進

LINEリコール通知で次回予約促進

予約後にLINEでリコール通知を送信し、患者へのフォローアップや次回予約を促進。Googleマップの口コミ依頼も可能で、クリニックの評価向上に貢献します。さらに、定期的な健康フォローを行うことで、患者の継続的なケアをサポートし、信頼関係を強化します。

Web予約機能でLINEアカウントなしでも予約可能

Web予約機能でLINEアカウントなしでも予約可能

LINEアカウントがなくても利用できるWeb予約機能を提供。電話番号認証を採用しているため、パスワードを覚える必要がなく、簡単に認証が完了します。さらに、予約完了後には予約内容を印刷して保存できるため、患者は必要なときに確認がしやすく、安心して利用できます。幅広いユーザー層に対応し、予約手続きの手間を軽減します。

ご高齢の方にも優しい、かんたんLINE予約

ご高齢の方にも優しい、かんたんLINE予約

メール認証が不要で、LINEの友だち追加だけでアクセス可能。高齢者にも馴染みやすく、メールアドレスなしでご利用可能です。過去の予約内容を再利用でき、手間をかけずスムーズに予約が完了します。

クリニックに合わせたメニューの管理

クリニックに合わせたメニューの管理

診療内容に合わせたメニューのカスタマイズが可能で、複数メニューの作成にも対応。1日の定員や予約数の制限設定で混雑を回避し、患者対応をスムーズに。予約枠の長さも5分から1時間まで調整でき、診療に最適な時間管理が実現します。また、小児ワクチンなどの定期予約も設定可能で、患者の継続的な来院をサポートします。

LINEで簡単に順番発券

LINEで簡単に順番発券

LINEの友だち追加だけで簡単に順番発券が可能です。メールアドレスやパスワードの認証が不要で、高齢者にも馴染みのあるLINEを利用できるため、幅広い年齢層に対応しています。スマートフォンを使い慣れていない方や、メールアドレスを持たない若いユーザーでも問題なく利用できる設計で、誰でもスムーズに発券できます。

電子カルテ連携で受付業務を効率化

電子カルテ連携で受付業務を効率化

確定した予約データを電子カルテに一括反映できる機能で、事前準備を効率化。翌日の来院予定患者の情報をカルテに取り込むことで、スムーズな診療準備が可能です。また、予約システム内の備考欄に記載された患者様の要望や注意事項をカルテに共有することで、スタッフ間の情報共有が円滑になります(電子カルテの使用によって連携の詳細が異なります)。※カルテ連携は時間帯でのみ利用可能です。

ビデオ通話でのコミュニケーションもLINE上で

ビデオ通話でのコミュニケーションもLINE上で

LINE 上で待機室リンクを送信し、患者様はアプリ内で簡単にビデオ通話が可能です。待機室に入室している患者様の中から、通話すべき相手を柔軟に選択でき、効率的な対応を実現。医療者が待ち時間を作る必要がなく、多くの患者様をスムーズに管理できます。ビデオ通話を通じた直接のコミュニケーションで、迅速かつ円滑な健康相談を提供します。

LINEチャットボットで24時間患者対応

LINEチャットボットで24時間患者対応

直感的な操作で患者対応のシナリオを事前に作成し、LINE 上でチャットボットによる自動応答を実現。患者様が知りたい情報を事前に提供することで、問い合わせ時間を短縮し、電話対応の件数を減らします。自動応答による効率的な患者対応で、スタッフの負担を軽減し、業務の効率化をサポートします。

実際のご利用イメージ

医療機関さま

医療機関さま側はWEBブラウザから管理画面にログイン。LINE公式アカウントとご一緒にご提供させていただくため、すぐにご利用いただけます。

予約システムの医療機関側管理画面

患者さま

患者さま側は普段ご利用されているLINEを使用します。その他アプリのダウンロードや会員登録は不要で、LINEの画面上で予約や医療機関とのやりとりができます。

LINE予約画面

よくあるご質問

Nest診療はPCさえあればご利用いただけますので、サーバーをご用意いただく必要がなく、費用を抑えることができます。
導入いただけます。Nest診療でご提供している自動応答機能などを使用して、LINEをホームページ代わりにご活用いただいているクリニック様もいらっしゃいます。
Nest診療は実装する機能を必要最小限に厳選しており、PC作業に慣れていない方でも簡単に慣れていただけるような仕様にこだわっています。 初期費用には、複数回にわたるサポートも含まれておりますので、ご担当いただくスタッフの方が慣れるまで何度でもお打ち合わせさせていただきます。
可能です。医療機関様からご依頼のあったメーカー様から順次対応しており、今後も接続を進めてまいります。詳しくはこちら
2024年1月現在では、月に200通までは無料でメッセージの送信が可能です。 さらにメッセージを送りたい場合は、月額5,000円〜の有料プランにご加入いただく必要がございます。詳しくはこちら
ウェブサイトや電話予約とも併用いただくことが可能です。 QRコードとアクリルスタンドをお配りしているので、ご来院時に読み込んでいただき、2回目以降はLINEからご予約いただく場合も多くございます。
高齢の方の中には、ウェブサイトは使いこなせないけどLINEなら...という方が多くいらっしゃるので、LINEでの予約機能は喜んでいただけるケースが多くございます。 実際に50代以上の患者様が中心のクリニックでも、すべての予約の半数以上がLINE経由になっているケースもございます。
診療予約・診療予約システム徹底解説ガイド

スマートなクリニック経営を実現!
お役立ち情報はこちら!

お役立ち資料はこちら

動画で更に詳しく!

医療機関向けお役立ち情報を発信する
Wevery!チャンネルでNest診療をご紹介いただきました。

料金体系

・料金はお見積もりとなります。

最短1分でお申し込み完了!!お見積もりを依頼する

お問い合わせ&資料請求はこちら

製品資料をみる